約70種類の人事評価・表彰・インセンティブ制度を用意し、社員の頑張りを最大限に還元する制度が充実しています。そのような評価・表彰の機会を多く設けることで、社員一人ひとりの意識を向上させ、活躍を余すことなく人事や報酬に反映していきます。
営業
営業以外
月間
営業
 
                                  月間で最も成果を上げた人を表彰する制度で、MVP賞、敢闘賞、特別賞などがあります。
                                      営業職を対象としている制度で、個人に期待された業務への成果を公平に評価し、それに合わせたインセンティブが支給される仕組みになっています。
四半期
営業
営業以外
 
                                  四半期(3ヶ月)で最も成果をあげた人を全社員の前で表彰する制度で、MVP賞、敢闘賞、特別賞などがあります。
                                      普段、社員を陰で支えているスタッフ部門やアシスタントも表彰の対象となり、全社員平等にスポットライトがあたる機会となっています。
年間
営業
 
                                  Y目標=イヤーズ目標(年間目標)であり、営業にとって一番重要な指標で、Q(クォーター)目標や月間目標もY目標を達成するための指標となっています。Y目標達成者において最も活躍した社員には、賞金の他にカリブ海クルーズと特別有給休暇5日間が贈られるなど、非常に豪華な表彰となっています。
 
                                  年間売上1億円を達成した、ひとつ上の営業に贈られる賞です。また、Y-1達成者を称えるY-1冊子&Webサイトが作成され、
                                      ①Y-1を達成するまでの営業の軌跡
                                      ②Y-1達成者のこだわり
                                      ③営業にとって大切だと思う3つのポイント
                                      などが記載され、営業のお手本とされています。
営業以外
 
                                  半年に一度、原稿制作担当が、自分の自信作の原稿を持ち寄り一番優れた作品を選出し、表彰式を行います。制作担当の誰もが憧れる賞。
                                      通常の表彰式とは違い、とてもクリエイティビティの溢れたエンターテイメント性の高い表彰式です。
 
                                  年に一度開催される、「いい仕事」共有大会。
                                      創意工夫部門、新規アイデア部門があり、新規事業や新商品の提案も可能です。
                                      新規アイデア部門で入賞した社員は、後日、新規事業化を目指し役員に対してプレゼンの機会が設けられます。